MENU

投資と投機について


こんにちは、ミムです。今回は「投資」と「投機」のについて書いていこうと思います。

投資と投機は、しばしば混同される言葉ですが、その意味は異なります。以下では、それぞれの違いなどについて説明します。

 

 

投資と投機の違いは何か?

投資と投機の大きな違いは、「リスクの度合いと期待リターンの差」です。投資は、安定的なリターンを目指してリスクを抑え、長期的に資産を増やすことが目的ですが、投機は、大きなリスクを取って短期的に利益を得ようとすることが目的です。したがって、自分のリスク許容度や目的に合わせて、適切な投資先を選ぶことが大切です。

 

 

投資とは何か?

具体例

具体的に投資は、株式、債券、不動産、投資信託といった資産を購入することです。資産を購入すことで、将来的な利益を得ることを目的とした行為です。

基本的には誰かの経済活動のために、資本を提供して分け前を貰うというのが投資です。

 

保有期間

株式や債券といった金融商品の場合、数か月から数年程度の中長期的な保有が一般的です。ただし、投資先によっては、数十年単位の長期的な保有が必要な場合もあります。

例えば、投資信託の場合は、長期的な保有を前提に運用されているものが多く、株式の場合は、企業の成長や株価の上昇が期待できる場合に長期保有することが有効な場合がありリターンも安定的に増加していく傾向があるため、早い段階から投資を始めることが重要です。

 

リターンとリスク

投資は、投機に比べて一般的には低いリターンが期待されますが、より安定的で長期的な投資であるため、リスクも低くなる傾向があります。ただし、投資によるリターンは投資対象や市場の状況によって異なります。

たとえば、株式投資は高いリターンが期待される反面、リスクも高いため、バランスのとれた投資ポートフォリオの構築が重要になります。

 

リスクコントロール

投資のリスクコントロールには以下の方法があります。

 

アセットアロケーション

アセットアロケーションとは、投資資産を複数の資産クラスに資産を分散させることで、リスクを抑えつつ、目標達成に必要なリターンを追求することを目的とした投資戦略のことです。

投資家が所持する資産の中で、株式、債券、不動産、コモディティ、現金などの資産クラスを適切な割合で組み合わせることで、ポートフォリオ全体のリスクやリターンの特性をコントロールすることができます。

 

 

分散投資

分散投資とは、1つの銘柄、業種、国に偏らず、複数の銘柄、業種、国に投資をすることでリスクを分散する方法です。

例えば、株式投資信託の場合、複数の企業の株式に分散投資することで、1つの企業の不振によるリスクを軽減できます。

 

 

リバランス

リバランスとは、アセットアロケーションに基づいて投資家が設定した割合に、定期的に資産配分比率を調整することを指します。

株式や債券などの資産クラスの配分が時間経過で変動し、バランスが崩れることがあります。そこで、リバランスを行うことで、アセットアロケーションのバランスを再度整え、リスクとリターンのバランスを保つことができます。

 

 

プラスサムゲーム

プラスサムゲームとは、参加者全員が利益を得られるようなゲームのことを指します。つまり、全員が協力し合って共同の利益を最大化することで、互いに競い合う必要がない状況です。

一般的には、投資はプラスサムゲームであると言われています。これは、投資家が成功することで得られるリターンが、投資家が失敗することで失うものよりも大きいためです。

ただし、個々の投資によってはリターンが出ない場合もありますし、投資家同士の競争が激化した場合には、投資がマイナスに転じることもあります。また、社会全体にとって投資がプラスサムゲームとなるためには、企業の成長や社会的な価値創造が必要となります。

 

投資にはリスクがありますが、リスクに対する対価である期待リターンが見込めます。過去のデータに基づく統計では。平均リターンは年率約5%程度とされています。将来のリターンを保証するものではありませんが、企業の成長が見込める場合はリターンがあると思って良いでしょう。 


世界の主な投資資産リターン (毎月更新) - myINDEX

投機とは何か?

具体例

具体的にはFX、先物取引株式投資デイトレード)、暗号資産などが当てはまります。

投機は投資よりもハイリスク・ハイリターンのため、利益を得ることも損失を被ることもあります。また、値動きの機会に資産を投じて、短期的な視野で見ることが多いため、価格の変動によっては思いがけない損失を被る可能性があります。

また投機には、マーケットがあることによってビジネスのリスクヘッジに使えたりする場合があります。例えば、金の先物というようなものだと、金を採掘する鉱山から考えると将来の価格をリスクヘッジする事が出来るという側面も持ちます。

 

保有期間

投機は短期的な資産運用を指すことが多く、保有期間は短い傾向にあります。具体的には、日中売買を行うデイトレーダーや、数日から数週間程度のスイングトレーダーが多く見られます。

ただし、投機においても、保有期間は投資家のスタイルや市場環境によって異なります。長期的な展望を持って投資を行う「ロング・ポジション」の投機家も存在します。

 

リターンとリスク

投機は、投資よりも高いリターンを狙うことができる一方で、そのリスクも高いとされています。

投資と同様に、投機も株式や商品、不動産など様々な資産クラスに投資することができますが、価格変動のリスクが大きいため、損失を出すリスクも高くなる傾向があります。

 

リスクコントロール

ストップロス注文の設定

ストップロス注文とは、一定の損失額や価格に到達した場合に自動的に売買を行う注文のことです。

デイトレードでは、ストップロス注文を設定することで、損失を最小限に抑えることができます。

 

ポジションサイジングの考慮

ポジションサイジングとは、取引する資金の割合を決めることです。デイトレードでは、リスクを最小限に抑えるために、一度に取引する資金の割合を決める必要があります。

 

リスク/リワード比の検討

リスク/リワード比とは、取引するポジションのリスクとリターンのバランスのことです。デイトレードでは、リスク/リワード比を考慮し、リスクがリターンを上回らないようにすることが重要です。

 

チャート分析の利用

デイトレードでは、チャート分析を利用して相場のトレンドやサポートライン、レジスタンスラインを把握することが重要です。相場の流れを読むことで、リスクを最小限に抑えた取引が可能になります。

 

 

ゼロサムゲーム

デイトレードは、トレーダー同士が互いに競合して、利益を得るためには、必ず相手方が損失を被ることになります。

したがって、デイトレードは一般的にゼロサムゲームと呼ばれています。ただし、手数料やスプレッドなどの取引コストがあるため、トレーダー全員が負けることになる場合もあります。

 

どちらが良いのか?

どちらが良いのかは、個人の投資目的によって異なります。資産の保全や将来のための資金を積み立てるためには、投資が適しています。

一方、大きなリターンを狙っている場合には、投機が適している場合もあります。しかし、リスクを考慮することが非常に重要です。

デイトレードで長期的に勝ち続けることは非常に難しいとされています。実際に、多くのデイトレーダーは長期的に見ると損失を被っていることが多いとされています。

これは、デイトレードは短期間での価格変動に注目するため、株価に大きな変動がない場合や、市場が予想外の動きをする場合に損失を被る可能性が高いためです。

一方で、一部のプロのデイトレーダーは長期的に成功を収めているケースもありますが、彼らは高度なテクニカル分析や情報収集能力、精神的な強さ、リスク管理能力などを有しているとされています。一般的に、デイトレードはリスクが高く、素人にはおすすめできません。

 

おわりに

投資と投機の違いは、期待するリターンに対するリスクの度合いです。投資は、一定のリスクに対して、比較的安定的なリターンを得ることができます。一方、投機は、非常に高いリスクを取ることで高いリターンを得ることができますが、同時に非常に高いリスクを負います。

 

拝読していただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村